これだけ読んでも楽しめるけど、有料メルマガは10倍以上楽しめる…そんなホリエモンメルマガ10/26配信『堀江貴文のブログでは言えない話 vol.562』無料ダイジェスト版。
メルマガの申し込みはこちらから▼
今週もメルマガダイジェストいってみましょう!
ホリエモン「ジョブス亡き後のAppleは賢い」・橋下徹×ホリエモン対談
【時事ネタオピニオン】
毎週ニュースの中から、ホリエモンが気になるネタを10個をセレクトしコメントする「時事ネタオピニオン」のコーナー。今回もその中から一つをピックアップ。
『「iPhone 12」の予約注文数、「iPhone 11」比で2倍以上に—著名アナリスト予想』
ホリエモン『スティーブ・ジョブズ亡き後も成長が止まらないアップル。スマホ端末のシェア的に言えば、iPhoneはAndroidに負けてはいるが、高級志向でシェアを取らない分、独占禁止法に触れるリスクも少ないというポジションだし、決して技術的に最先端を目指さずという、なかなか賢い立ち回りをしている。』
他にも『タクシー 乗客がマスク拒否で乗車断れるよう 複数社が国に申請』や『米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に』などについてコメント。
また今週のヒトコマでは西アズナブルさんのイラストも楽しめます。
詳しくはメルマガ本編へ。
【ビジネスモデル教えちゃいます塾】
毎週ホリエモンが新しいビジネスモデルを提案するコーナー。
今週はISTのロケットのスポンサーで、ネジの商社「サンコーインダストリー株式会社」を訪問した際にホリエモンが思いついたというビジネスモデル。
こちらの会社では150万点の「ネジ」という分野で年間300億円売り上げているといいますが、そこに商売のヒントを見出したホリエモン。
ホリエモンがネジ以外でも古い業界であれば応用出来そうだという、そのビジネスモデルとは?
詳しくはメルマガ本編へ。
【近況報告】
今週は朝からキックボクシングトレーニングでスタートしたホリエモン。
その後はテリヤキの株主会議からミーティングを一件こなして、ライブで肉磨き配信からの「WM by WAGYUMAFIA」にて貸切会と初日から精力的!
また別の日にはコロナ騒動で収録のできなかった「堀江貴文と藤田晋のビジネスジャッジ!!!」の収録へ。
「Ameba FRESH!」の終了に伴い、今回からは同じくCYBER Z社が手掛ける配信プラットフォーム「OPENREC」( https://bit.ly/3kq8bUq)とホリエモンチャンネルで同時配信。
今後、「OPENREC」でも過去のビジネスジャッジが観られるようになっていくとの事です!
別日には徳間書店の書籍の取材を兼ねてZoomウェビナーで橋下徹さんとの対談!
ホリエモンが橋下さんと対談するのは久々で、トークも冴え渡り、「良い対談になった」とホリエモンも満足気!アーカイブ販売が期間限定で販売するかもしれないのでその際には是非。
相変わらずの飯テロ写真が並びまくりの、グルメ情報も満載です。
詳しくはメルマガ本編にて。
キャディ要らずのデジタルガジェット・堀江式「努力のやり方」
【おすすめレストラン】
読者さんの「グルメ情報を掲載して欲しい」という声から誕生したコーナー。
オススメの飲食店を紹介して行きます。
今回は457軒目。
〜銀座にあるヌーベルシノワのお店〜
今週は中華料理にフランス料理や日本料理の要素を加えた新しい中華料理のスタイル「ヌーベルシノワ」のお店をご紹介。
季節の自然の幸を適切に盛り込んだ料理達が次々とキレイなお皿に盛られたコース料理がメイン。
今週の近況報告に並ぶ写真達でも本当にキレイです。
比較的高級なお店ながらワインペアリングもリーズナブルにしてもらえて、カウンターも個室もあり様々なシーンに利用できそうです。
詳しくはメルマガ本編にて。
【私のおススメデジタルガジェットコーナー】
ホリエモンがオススメするiPhoneアプリやデジタルガジェットを紹介するコーナー。
今週はスポーツの秋到来という事でゴルフに関するデジタルガジェットをご紹介。
ホリエモンが「まさにAIキャディー」と評するこのデジタルガジェットはアプリとデバイスをセットで使用するガジェットです。
使い方はデバイスをクラブのグリップにつけてアプリを起動するのみ。
GPSからコース内で自分のいる場所を自動的に計測して、アプリを起動したスマホを前ポケットに入れてスイングすると、ショットをするたびにその記録を保存してくれるというスグレモノ。
グリーンまでの距離や高低差、風向きなども教えてくれてと、これだけでも凄まじい機能ですな、ここから更にキャディー超えの機能が…
クラブにつけたガジェットから、飛距離、FWキープ率、パーオン率に左右のブレ、プレー時間などかなりの項目で、スイングの癖まで教えてくれると言います。
人間のキャディーも顔負けのこのガジェット、一体どういう仕組みなのでしょうか??
詳しくはメルマガ本編で。
【ホリエモンの言葉】
ホリエモンの書籍などに掲載されている言葉のなかから、印象的と言われているものをピックアップ。その言葉について解説していくコーナーです。
書籍『考えたら負け』( https://amzn.to/2rhimAJ )にも数多くの言葉を掲載していますので、気になった方は読んでもらえればと思います。
『努力が楽しくなるのは、少し得意になってから』
ホリエモン『仕事も学びも、やりたいことに没頭していれば、いずれ必ず結果が見えてくる。できないことを一つひとつクリアしていくこと自体が楽しいし、行動するごとに情報や経験が増え、クオリティーも高まっていく。僕も若いころは、寝る間も惜しんでトライ&エラーを繰り返していた。なぜなら、それ自体が楽しくて仕方がなかったからだ。そこで、とくに若い人に覚えておいてほしいことがある。それは、そんな努力が楽しくなるのは「少し得意になってから」ということ。つまり、ある程度仕事ができるようにならなければ、本当の楽しさは見えてこないということだ。このことを肌感覚で理解していなければ、なにをやっても続かない。「努力がつらい」「結果が出ない」「たいして面白くない」などといってすぐにやめてしまう。そうではなく、自分なりの努力の「型」をつくることが必要なのだ。先に述べた英語学習でも、まずは英単語を集中して暗記する「努力の段階」があるからこそ、その先にある楽しいコミュニケーションができるようになる。同じように、どんなこともまず集中的に努力し、一気呵成に合格点レベルまで自分を持ち上げていくことがコツになる。すると、そこからはやることすべてが楽しくなっていく段階に入る。少しずつ進もうとするから、合格点レベルに達する前にやめたり、疲れてしまったりするのだ。やるべきことは、とにかくスピード重視で一気にやりきろう。そんな成長のパターンを掴むことができれば、どんな学びのテーマが現れても、「必ず自分のものにできる」という強い自信がついてくる。そして、ますます楽しんで生きられるようになっていく。あなたがこれまで通りの働き方をしているか、行動していないか、アイデアが平凡だからに過ぎないのだ。』
──『遊ぶが勝ち!』( https://amzn.to/3cDzebl )
他にも『「信用」を売りにしたビジネスは成り立つ』などの言葉をご紹介。
詳しくはメルマガ本編で。
挑戦者求ム!埋め込み型マイクロチップ・ホリエモンがマスク警察に喝!
【書評コーナー】
ホリエモンが読んだ書籍や漫画、鑑賞した映画・DVD、購入した音楽などを紹介していくコーナー。
今週は妻以外の女性を知らないという作者が描いた自伝的マンガをご紹介。
この作者は奥さんと結婚するまでは風俗にも行った事がないという真性の童貞。
そんな厨二病全開の主人公の夫婦生活や社会生活を描いている。
アラフォーなのに会社の後輩に話しかけられるだけで身構えてしまうという中2感満載の主人公に、ホリエモンも「純粋だなぁ」と感心してしまう程。
詳しい内容はメルマガ本編にて。
【ホリエモンWITH(不定期連載)・特別コンテンツ】
ホリエモンドットコムとのコラボレーション対談企画『ホリエモンWITH』を、サイトより一足先にお届けさせていただきます。
【ホリエモンドットコム】 http://www.horiemon.com
※取材などの関係上、ホリエモンWITHの掲載は不定期となります。その際には、マンガなどの特別コンテンツを届けさせていただくこともございます。予めご了承ください。
今週はYouTubeでお伝えした『タクシーでのマスク着用義務化に反対する理由を解説します』を文書にまとめて掲載したいと思います。
先日私が金沢へGo toして駅前でタクシーに乗った際に、街中のイケてる古民家宿の名前を告げて、わからないという個人タクシーの運転手。
Googleで調べて案内しますよと言っても「住所を言え」の一点張り、咳もせず窓を開けてるのにマスクしないとどこも入れないですよなどとイヤミを言われる始末…
マスク警察がこれ以上のさばらない事を祈ります…
詳しくはメルマガ本編にて。
【わらしべ企画(仮)】
読者の方々とやり取りをしていくメルマガなので、童話「わらしべ長者」的に毎週読者さんと物々交換をするコーナー。
今週の交換製品は、先週に引き続きcellaraさんかご提供いただいた、こちら!
———
★商品★
『体内マイクロチップ xBT Temp Sensing RFID Tag』(新品未使用)
「スウェーデン等で話題の体内埋め込み式マイクロチップです(決済等はできません)」というマイクロチップ。テレビなどで見たこともある方もいらっしゃるかと思いますが、スウェーデンでは当たり前にように体内に入れている人もいるのだとか。手の甲部分、親指と人差し指の間に埋め込むの方が多いようで、電子キーだったり個人情報を入れていたりする人がいるようです。
もちろん日本では普通に売られていませんし、決済機能などの利用は対応側の関係から難しいようですが、こちらのマイクロチップを読み込める機器があれば利用できる可能性もあります。
当たり前ですが新品未使用。イーロン・マスクなども気にしているようなので気になる人は是非。
※あくまでチップとしてのご提供で、利用はご自身の責任でお願いします。
———-
いくらHIUだ、イノベーションだとやかましいホリエモンのメルマガ読者と言えど、なかなかこれを装着する猛者は現れておりません!!
今なら最初に手を挙げるバカになれますね!!
因みにワタシはビビっており無理ですw
という訳で上記とお手持ちの製品(使用済みでも構いません)を交換したい方は応募フォームから送ってください。
応募フォームなど詳しくはメルマガ本編にて。
【今週のお題】
このコーナーでは、お題に対するアイディアを募集します。面白い物はホリエモンが実際に試したりするとの事です。
今週のお題はこちら
『私の手がかからず、やってほしいメルマガコンテンツとかってありますか?』
ホリエモン『メルマガの新コーナーというか、これやってほしいというコンテンツを久々に募集してみます。私の時間にも限りがあるので、私の稼働がない、もしくは少なかったり、私に関連することを上手に利用したコンテンツだといいです。前にスタッフの放送というのがあったのですが、伸びなかったので止めました(笑)』
応募フォームはメルマガ本編にて。
また過去のレビュー『とびきり美味しい朝食体験ありますか?』にはたくさんのお便りが寄せられました。
詳しくはメルマガ本編にて。
ホリエモンが無一文の女性でも出来る起業を紹介・宇宙兄弟とコラボした非売品をプレゼント
【Q&Aコーナー】
みなさんからお寄せいただいた質問にお答えするQ&Aコーナー。今週は62問の質問に解答。
このメルマガを購読するにあたり、個人的には、このコーナーに応募出来るのが1番有益だと思っております!
基本的に全ての質問にホリエモン自身が回答します。
————-
読者の質問「ザックリの質問なのですが、全くの無一文からビジネス始めるとしたら何がありますか?(女性の場合)」
ホリエモンの答え「出張リラクゼーションサロンとか、出張ネイリストとかいろいろあるでしょう。」
————-
大人気の当コーナーのスピンオフ企画である、Youtube『ホリエモンチャンネル』Q&A
http://www.youtube.com/user/takaponjp
では当コーナーに送られて来た質問の中から数問をセレクトし、ホリエモンが直接動画で回答します。ここでの解答より詳しく解答する事も?!あなたの質問が採用されるかも?
【今週のプレゼント】
今週のプレゼントは、大樹町にあるIST社からこちら!
『IST関連非売品グッズセット』
を1名さまにプレゼントさせていただきます。
2020年6月14日に大樹町から発射されたMOMO5号機を記念して作られた漫画「宇宙兄弟」とのコラボグッズです!
内容は下記。
1)宇宙兄弟コラボMOMO5号機Tシャツ(Lサイズ)
2)MOMO5号機打ち上げ記念表紙カバー付きバージョン『宇宙兄弟』1巻
3)MOMO5号機打ち上げ記念宇宙兄弟コラボステッカー
4)IST製、MOMO5号機オリジナルステッカー
5)MOMO5号機、ISTロゴ+宇宙兄弟コラボキーフォルダー
6)ISTポストカードブック
の6点の非売品!!
宇宙兄弟のファンやロケット好きはたまらないセットとなっております!!
応募フォームなど詳しくはメルマガ本編にて。
【先週のHIU通信】
皆さん気になっている感じのHIUこと『堀江貴文イノベーション大学校』。そこで新コーナーとしてHIUのメルマガ担当から、HIU内にある多くの分科会の活動の様子を掲載。
メルマガダイジェストではその中から1つの分科会をご紹介します。
————-
■ゲームビジネス
『2D格闘ゲームプレイヤーのコーチングを試しにやってみようと思います』
という首藤さん。ご自身がやり込んだ「ギルティギア」という2D格闘ゲームを使って、コーチングを始めてみるとのこと。ゲームレベルを上げたい方は、コメントしてみては?
————-
他の分科会の活動など詳しくはメルマガ本編にて。
【編集後記】
当メールマガジンの編集人、担当編集S氏による、堀江関連の情報をお届け。堀江に関するちょっとしたこぼれ話やメルマガのこと、今後の活動などを掲載しています。
今週はYouTubeチャンネルで配信した「亀谷敬正 競馬サロン」( https://www.keiba-salon.com/ )との競馬配信に立ち会ったS氏。
ディープインパクト以来、その子供であるコントレイルが史上3頭目の無敗3冠制覇なるか!?という注目のレース!
なんとホリエモンが番組内の予想で馬連9.1倍と三連複36倍の予想が見事的中!!
さすが学生時代に競馬沼にハマっていたホリエモン!と言いたいところでしたが…
もっと深い競馬沼の深淵を覗き込む事に…
一体何が起きたのでしょうか?!
詳しい内容はメルマガ本編にて。
・・・毎号、読者のみなさまからのメッセージを反映させ、コンテンツを充実させているホリエモンのメールマガジン『堀江貴文のブログでは言えない話』
「ニコニコ動画」/「まぐまぐ」/「FC2」/「BLOGOS」/「夜間飛行」/「ダイヤモンド/「シナプス(Facebook)」/「note」で、毎週1回発行しています。値段は月額864円(税込み)。バックナンバーの販売もあります。
メルマガの申し込みはこちらから▼
★DMM Lounge【堀江貴文イノベーション大学校】入会ページ★