これだけ読んでも楽しめるけど、有料メルマガは10倍以上楽しめる…そんなホリエモンメルマガ6/29配信『堀江貴文のブログでは言えない話 vol.545』無料ダイジェスト版。
メルマガの申し込みはこちらから▼
コロナで話題の都知事選ですが皆様は投票に行かれましたか??
私が投票に行った際ですが…こちらを見てください。
真ん中ごっそりホリエモン新党界隈が載ってなかったので、土壇場で小野さんに票を集めるために全員撤退したのか?!恐ろしい選挙ハック!と勝手に解釈してたのですが…投票用紙には全員のお名前がありました…
これなんだったのでしょうか??誰か教えてください!!
それでは今週もメルマガダイジェスト行ってみましょう!
ホリエモン「手越の独立はテレビと芸能界の関係が崩れた証」・〇〇ボートをブラッシュアップしたビジネスアイディア
【時事ネタオピニオン】
毎週ニュースの中から、ホリエモンが気になるネタを10個セレクトしコメントする「時事ネタオピニオン」のコーナー。今回もその中から一つをピックアップ。
『手越祐也「緊急会見」128万人以上が生視聴 チャットへのコメントも殺到』
ホリエモン『芸能事務所とテレビが作り上げてきたビジネスモデルが崩壊の音を立ててきた感じがする。事務所に所属することのコスパの悪さを感じた所属タレントの独立が加速することは間違いないし、YouTubeなどの配信プラットフォームがもっと活用されるようになるだろう。』
ほかにも『マイナンバーカードと一体化検討 政府』や『新型コロナ 感染後の抗体 数か月後に減少』など気になる時事ネタにコメント。
また今週のひとコマでは西アズナブルさんのイラストも楽しめます。
詳しくはメルマガ本編へ。
【ビジネスモデル教えちゃいます塾】
毎週ホリエモンが新しいビジネスモデルを提案するコーナー。
今週は旅行に関するビジネスモデル。
船での世界一周旅行を企画している某有名団体がありますが、一人参加者も多く和気あいあいと仲間意識を育みながら世界中の国々を周る事ができるというのが魅力です。
しかしホリエモンは「その実態は典型的なパッケージツアーだ」と言います。
ホリエモンはこのビジネスモデルを今の時代に即して更にブラッシュアップした物を御提案。
料金も割安になりいい事尽くしのビジネスモデル。
一体どんなビジネスなのでしょうか?
詳しい内容はメルマガ本編にて。
【近況報告】
今週は話題の1人しゃぶしゃぶのお店からスタートしたホリエモン。
毎日のようにゴルフをし、また自粛していたお店達が開店した為に復活記念で飲食店を回っております。
そして週の後半には『第二回「スナック堀江万博」』を開催!
様々なゲストと飲みながら対談!!
二回目という事で勝手もわかってきたのか、なんとイベント後そのままWAGYU MAFIAのキャベアイベントに突入!!恐るべき体力です…
自粛が明けて復活した名店のグルメ情報も満載です。
詳しくはメルマガ本編にて。
ホリエモンが絶賛の〆があるしゃぶしゃぶのお店・勝手にキレイに写真が撮れるアプリ
【おすすめレストラン】
読者さんの「グルメ情報を掲載して欲しい」という声から誕生したコーナー。オススメの飲食店を紹介して行きたいと思います。今回は441軒目。
〜特上豚のしゃぶしゃぶを核にしたうまいもん屋さん〜
今回は完全予約制のしゃぶしゃぶがメインのお店をご紹介。
香川県の名産品「オリーブ夢豚」のしゃぶしゃぶをメインに、季節季節の美味しいものが出てくるお店。
ホリエモンが絶賛するのはメインのしゃぶしゃぶ後の締めには〇〇を入れて〇〇雑炊。
一体どんな料理なのでしょうか?
詳しい内容はメルマガ本編で。
※その他にもホリエモンがオススメするお店はこちらをチェック!
https://teriyaki.me/teriyakist/1
【私のおススメデジタルガジェットコーナー】
ホリエモンがおススメするiPhoneアプリやサービス、デジタルガジェット等を紹介するコーナー。
今週は誰でも簡単にオシャレな写真が撮れるというカメラアプリをご紹介。
こちらプロカメラマン御用達の某社が手がけるカメラアプリ。
プロ御用達ながらAIが自動的に補助をしているので、専門的な知識がなくても超簡単に写真を撮る事が出来るとの事。
一体どんなカメラアプリなのでしょうか?
詳しくはメルマガ本編にて。
【ホリエモンWITH(不定期連載)・特別コンテンツ】
今週はホリエモンWITHはお休みですが、その代わりに先日YouTubeでホリエモンが配信して話題となった『外出禁止や休業を強制できる法改正に62%が必要という世論は危険な兆候です』をテキストに起こして掲載しております。
動画を見るのが苦手な方にもオススメのコンテンツです。
詳しい内容はメルマガ本編にて。
ホリエモン「本当にやりたい事はもうやってるはず」・読者から寄せられたコロナ感染記
【ホリエモンの言葉】
ホリエモンの書籍などに掲載されている言葉のなかから、印象的と言われているものをピックアップ。その言葉について解説するコーナー。
『本当にやりたいことなら、人の目なんか気にせず、どんな障壁があってもやってしまうはず』
ホリエモン『世間からの評価や人の目を気にするあまり「空気を読まなければいけない」と思い込んでいる人は少なくない。けれども、僕は「人の目なんか気にするな!もっと自由に生きろ!」と常に声を上げてきた。「こんなことをしたら、人にどう思われるだろうか?」「こんなことを言ったら、変に思われないだろうか?」などと、うじうじと考えてしまう人は、結局、それをやりたいのではなくて、自分の中でやらないための言い訳を探しているだけ。本当にやりたいことなら、人の目なんか気にせず、どんな障壁があってもやってしまうはずだ。』
──『自分のことだけ考える。』( https://amzn.to/2RjdzKi )
他にも『悩める人の原因のほとんどは、「プライド」にある』など気になる言葉を御紹介。
詳しくはメルマガ本編にて。
【わらしべ企画(仮】
読者の方々とやり取りをしていくメルマガなので、童話「わらしべ長者」的に毎週読者さんと物々交換をするコーナーをやってみています。
交換をしていった先のことは現状決めていませんが、とりあえず実験的にスタートします。ルールは今後も変わるかも。
交換した商品はある程度まで行ったら、世の中のためになるようなところへ何らかのカタチで寄付させていただく予定です。
今週の交換対象製品は先週に引き続き、デジタルガジェットコーナーでも紹介したこちら!
———
★商品★
『フリースタイル リブレ』(新品)
血糖値を“見える化”させるデジタルガジェット。その読み取り機とセンサーのセットになります。医療関係の器具のため、もちろん新品。指先に針を刺す行為をしなくても、14日間連続でいつでもどこでも血糖値を測定できます。小型センサーを上腕部に装着し、読み取り装置をセンサーに近づけるだけ。今週紹介したデジタルガジェットを加えれば、スマホでの読み取りも可能に。面倒な針を刺す動きがないので、食後だけでなく運動後などの計測も簡単。血糖値を下げるための効果的な運動や食事などなど、普段の行動で血糖値の増減を知ることができる。何らかの理由で既に血糖値を計測している人、健康管理をしたい人にはオススメのデジタルガジェットです。
———-
ということで、上記とお手持ちの製品(使用済みでも構いません)を交換したい方は応募フォームから送って下さい。
応募フォームはメルマガ本編にて。
【今週のお題】
このコーナーでは、お題に対するアイディアを募集します。面白いものはホリエモンが実際に試してみたりします。
『都知事選候補者で興味があるのは?』
ホリエモン『私は出ていませんが、なぜか私の顔のポスターが貼られている東京都知事選。今回は最多の22人が立候補しているわけですが、あなたはどの候補者に興味がありますか?』
皆様からのご意見をお待ちしております。
また以前のお題『あなたの周りの新型コロナウイルス感染者のお話聞かせてください』には様々なお便りが寄せられました!!
昼カラオケでの感染や、感染者への差別、重篤状態からの帰還の話など興味深いお話が盛り沢山です。
詳しくはメルマガ本編にて。
ホリエモンがキックボクシングをやる理由・HIU発「すげえコンビニやろうぜ!」
【Q&Aコーナー】
基本的に全ての質問にホリエモン自身が回答しています。
個人的にこのコーナーだけでもメルマガに登録する価値アリだと思います。
今回は60問の質問にホリエモンが直接回答。
その中から一つを御紹介。
————-
読者からの質問『「堀江さんがキックボクシングをやる理由について」僕も趣味でキックボクシングジムに行ってます。理由は運動を習慣にした方がいいなと思って短時間で効率よくすごい量の汗をかけてデトックスになるからです。堀江さんもキックボクシングをやられてますが、やってる理由はやはり効率良く運動ができるからですか?数ある選択肢の中から堀江さんがキックボクシングをやってる理由が知りたいです。教えてください。』
ホリエモンの答え『短時間で効率的に筋肉のトレーニングになる割に、楽しさもあるのがいいところですね。』
————-
1回につき約200円でホリエモンが質問に答えてくれる当コーナー。
応募要綱や応募フォームはメルマガ本編にあります。
大人気の当コーナーのスピンオフ企画である、Youtube『ホリエモンチャンネル』Q&A
http://www.youtube.com/user/takaponjp
では当コーナーに送られて来た質問の中から数問をセレクトし、ホリエモンが直接動画で回答します。ここでの解答より詳しく解答する事も?!あなたの質問が採用されるかも?!
【プレゼントコーナー】
今週のプレゼントは、わらしべ企画で繰越となったこちらの製品
『CITIZEN エコドライブ(腕時計)』※新品
を1名様にプレゼントさせていただきます。
以前、ご購読者の方から「会社から営業表彰として贈呈されたものです。当方、腕時計をしないため売ることも検討していましたが、あまり気がのらずタンスの肥やしとなっていましたので誰かにつかっていただければと思います。社名など入っていない新品ですので、ベルトを調整すればそのまますぐに使用できます」ということで、交換していただいた製品。もちろん新品です!
ちなみに時価5万くらいします!!
応募に必要な合言葉、応募フォームなどはメルマガ本編にて。
【先週のHIU通信】
皆さん気になっている感じのHIUこと『堀江貴文イノベーション大学校』。そこで新コーナーとしてHIUのメルマガ担当から、HIU内にある多くの分科会の中から1つ紹介します。
———-
■技術
【Amazon Go grocery】
『ついにきた!すげぇコンビニやろうぜ」と堀江さんが書き込みされています。何がきたかって? アマゾンが「レジなし」技術「ジャスト・ウォーク・アウト(Just Walk Out)」の販売を始めたとのこと。最初に導入するだけでも話題性がありそうです。でも値段が気になりますね~。』
———-
他にも『16歳で世界一周!』など気になる活動が満載です。
他の分科会の活動など、詳しくはメルマガ本編にて。
【編集後記】
当メールマガジンの編集人、担当S氏による、堀江関連の情報をお届け。堀江に関するちょっとしたこぼれ話やメルマガのこと、今後の活動などを掲載しています。
先週は「スナック堀江万博」の第2回を終えたS氏!準備期間も短く、チケット販売期間も短いうえに緊急事態宣言明けの月曜日と聞いただけ大赤字になるのでは?!と震えていたS氏ですが…
なんと黒字達成!メルマガ本編では具体的な金額も披露しております。
詳しい内容はメルマガ本編にて。
・・・毎号、読者のみなさまからのメッセージを反映させ、コンテンツを充実させているホリエモンのメールマガジン『堀江貴文のブログでは言えない話』
「ニコニコ動画」/「まぐまぐ」/「FC2」/「BLOGOS」/「夜間飛行」/「ダイヤモンド/「シナプス(Facebook)」/「note」で、毎週1回発行しています。値段は月額864円(税込み)。バックナンバーの販売もあります。
メルマガの申し込みはこちらから▼
★DMM Lounge【堀江貴文イノベーション大学校】入会ページ★