いよいよ今週末、『ホリエモン万博』が六本木で開催される。六本木の街を一万人規模でジャックする「分散型都市フェス」で、全27会場・30以上のコンテンツが展開される予定だ。
31日、メディア向け記者会見に出席したホリエモンが、開催に至った経緯や想いを語った。

ライブドア時代から六本木とは縁が深いホリエモンだが、「最近はチェーン店も増え、街の景色が変わってきた」と話す。それはポジティブな変化ではなく「街が高齢化して、衰退しつつある」と感じているそう。確かに、若者の街といえば渋谷辺りが代表格で、六本木に根付いているフェスなどの盛り上がっているイベントはあまり多くない印象だ。
そんな六本木の街を活性化させたい、という想いがあり、今回の開催に繋がった。
運営の主体は、ホリエモンが主宰するオンラインサロン「堀江貴文イノベーション大学校(HIU)」のメンバーたち。イベント会社などのプロ集団は入れず、総勢数百名規模のサロンメンバーがスタッフとなり、準備を進めてきた。まさに「オトナの文化祭」だ。

「分散型都市フェス」と銘打っているが、資金調達も「分散型」。運営法人を立てHIUのメンバーから出資を集めたり、クラウドファンディングで資金を集めている企画も多い。
そんな、新しい試みの『ホリエモン万博』だが、集客1万人規模という大風呂敷を広げてしまったせいで、現在集客が追いついておらず大ピンチだそう。「このままだと大赤字です。助けてください」と会見でホリエモンも訴えていた。
分かりやすい参加方法は以下を参照!この週末は、ホリエモンの新しい試みを是非体験してみてほしい。
★まずお得なパスポートは8,000円と16,000円の2種類があるぞ!
コンテンツごとに個別チケット購入も可能だが、万博を満喫したいなら迷わずパスポートを買おう!パスポートは8,000円と16,000円の2種類だ。
★迷ったら、とにかく8,000円のパスポートを買おう!
オールマイティで最もお得なパスポート。ホリエモン万博全27会場のうちの23会場に入場できるので、とにかくコレを買えば間違いない!パスポート(8,000円)1枚で参加できるのは1日のみ。2日通し券は無いので2月3日・4日の両日参加したい方は両日各1枚ずつ買う必要があるぞ。
★もっと満喫したいなら、パスポートにスペシャルコンテンツをトッピングした16,000円のパスポート!
パスポート(8,000円)にフエルサブルータWA!!(2月3日)もしくは、万博の打ち上げ的なホリエモン参加のホリエモンパーティー(2月4日)の参加権がついた物が16,000円のパスポートだ。こちらも2日通し券はないのでスペシャルコンテンツどちらかを選んで購入。スペシャルコンテンツというだけあって価格以上の価値アリ!(※パスポート購入ページの表記がパスポート + SPパーティー(2/3)となっているが、パスポート + フエルサブルータWA!!(2/3)の間違いのようだ)
その他詳細は 公式サイト へ。