ホリエモンがプロデュースする六本木エンタメイベント『六本木ホリエモン祭』が2/4(土)に開催決定!
10以上に上るコンテンツを散りばめ、六本木中で「面白いこと」をやり尽くします!
公式サイト:http://fes.horiemon.com/
チケット購入:http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0155ruynhk1m.html
ホリエモンが面白い!と思う企画を詰め込んだイベント

「前からやりたかった」と語るホリエモン。主宰するオンラインサロン『堀江貴文イノベーション大学校』のメンバーが運営主体となり、実現までこぎつけました!
このお祭り前からやりたかったんだけどHIU組織したお陰で出来るようになりました。学園祭ノリです。
RT 六本木ホリエモン祭りのチケット販売開始しました!プレミアムチケットは1/20のクラウドファンディング開始を待て!https://t.co/Q48rzFhDwl— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) January 17, 2017
学園祭ノリだとみんな模擬店だのライブイベントだの気軽に出来るんだよね。なんか社会人になってもそのノリでやればホリエモン祭りみたいなの簡単にできると思うんだよね。https://t.co/Q48rzFzenT
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) January 17, 2017
2/4にしたのは2/3の節分にひっかけて。2/3は金曜日だったので土曜日の2/4にした。節分お化けという和風ハロウィンイベントが一部に残ってて最終的には2/3,4あたりで全国お化け仮装になると理想。https://t.co/Q48rzFzenT
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) January 17, 2017
前代未聞!?“30分おきにゲストが変わる”「怒涛のトークショー」を始め、
豪華ゲスト陣での人狼ゲーム、バンド大会、街コン、アイドルオーディションやポーカー大会等々、多彩な企画が六本木内で同時進行で行われます。
ホリエモンが手掛ける“新しいお祭り”をお見逃しなく!!
■日程 2017年2月4日(土) 朝〜深夜 まで
■会場
【メイン会場】
・Zeppブルーシアター六本木 <ホリエモン×豪華ゲストによる怒涛のトークショー / 頭脳派芸能人たちの人狼イベント / けん玉パフォーマー児玉健氏のけん玉ショー / 予防医療ブース>
【サテライト会場】
・BAN×KARA ZONE-R <ホリ天 / みんなでBan x Kara / マンガMC Battle!! / DJイベント >
・ミルウォーキー 六本木 <次世代街コン。SNSを連動した本気マッチング !>
・Nishiazabu RTD <人気女流プロ雀士を招いて豪華麻雀大会>
・Slow Play <木原直哉プロによる熱血ポーカー塾>
・morph-tokyo <アイドル発掘 オーディションライブ>
・AQs lounge <世界中のボードゲームが楽しめる!>
・GOD DRAGON <イケメンハスラーとアイドルも参加!ビリヤード大会>
・hitomedia”the p@rk” <VRイベントやホリエモンのバイオグラフィーを展示!>
・広尾ゴルフインパクト <格別のゴルフ体験。未経験者には素敵な特典も!>
■ゲスト一覧(順不同・敬称略)
・坪田信貴(坪田塾・N塾 塾長)
・西野亮廣(お笑い芸人・作家)
・諸星和己(歌手・タレント)
・家入一真(CAMPFIRE代表)
・おときた駿(都議会議員)
・佐渡島庸平(コルク代表)
・見城徹(幻冬舎代表)
・児玉健(人狼ルーム・けん玉パフォーマー)
・椿姫彩菜(タレント)
・GOROman(VR Creator)
・木原直哉(ポーカープロ)
・児玉利洋(ビリヤードプロ)
・水瀬千尋(女流プロ雀士)
・上野あいみ(女流プロ雀士)
・水口美香(女流プロ雀士)
・川又静香(女流プロ雀士)
追加ゲストも続々決定中!
プレミアムチケットは、1/20(金)にクラウドファンディングでリリース予定とのこと。
その他詳細は 公式サイト(http://fes.horiemon.com/ )へ!