(12/7追記)
12月10日に予定しておりました『ロナウジーニョドリームフェスティバル』ですが、中止となりました。詳しい経緯、チケットの払い戻しに関しては公式HPをご覧ください。
来たる12月10日、群馬・前橋で行われる『ロナウジーニョドリームフェスティバルin前橋2016』の概要が発表された。ブラインドサッカーを応援するチャリティーイベントで、来日するロナウジーニョによるスペシャルマッチが予定されている。
今回、大会アンバサダーを務めるホリエモンが記者会見に登場した。
<ホリエモンの他にも、『キャプテン翼』の高橋陽一先生、同イベントの実行委員会会長を務める菅原宏氏(公益社団法人群馬県サッカー協会 専務理事)、副会長の小岩井宏氏、実行委員長の氏家英行氏(株式会社草津温泉フットボールクラブ GM補佐)が出席>
「スター選手が大事だということがわかってもらえるようなイベントに」
ロナウジーニョといえば、説明の必要もないほど有名なサッカー選手。ホリエモンいわく、そんなロナウジーニョが来日しイベントを開催することは、日本サッカー全体の盛り上げにも繋がる大きな意義があるという。
Jリーグのアドバイザーも務めるホリエモンは、日本サッカーをより盛り上げるためには「ITの活用・専用スタジアムの整備・スター選手の存在」の3つが重要だと常々語っている。
Jリーグ発足時の鹿島アントラーズのジーコを思い出してみれば、「おらが町にジーコが来る!」と、世界トッププレーヤーの来訪に、コアなサッカーファン以外の人たちも巻き込んだ大きな盛り上がりを見せていた。
日本サッカー全体を盛り上げるためには、かつてのジーコのような、コアなサッカーファン以外の人たちの注目も集める、世界的に有名なスター選手の存在が重要になってくる。会見でも「スター選手が大事だということがわかってもらえるようなイベントになるのではないか」と期待を語っていたホリエモン。当日は自らピッチに立ち、ロナウジーニョとサッカー対決をしてイベントを盛り上げる予定だ。
また今回のイベントは、ITの活用も積極的だ。
クラウドファンディングページを立ち上げ、目の前でプレーを観戦できるスペシャルチケットや、シークレットパーティーへの参加権など、支援額に応じて多彩なリターンを用意している。
公式Facebookページでは、イベント情報はもちろん、ロナウジーニョの動画など関連情報が随時アップされており、大会当日まで気分を盛り上げてくれる。
ロナウジーニョドリームフェスティバル(公式Facebookページ)
https://www.facebook.com/ronaldinhodreamfestival/
当日は、ホリエモンの他にも、はるな愛さんやJOYさん、大相撲・鳴戸親方(元琴欧洲関)、元プロ野球選手の川崎憲次郎氏などが登場。サッカー界からも、元日本代表FW永井雄一郎氏、かつてFC東京や群馬で活躍したアマラオ氏、元浦和レッズの水内猛氏といった豪華な顔ぶれが集まっている。
12月10日(土)、群馬県前橋市で開催される『ロナウジーニョドリームフェスティバルin前橋2016』、ぜひご来場ください!
▼日程・場所
2016年12月10日(土)18:15~(17時開場)
ヤマダグリーンドーム前橋(群馬県前橋市)
▼チケット購入はこちら
https://eplus.jp/ath/word/101129
またホリエモンと一流のサッカー人5人との対談を収めた新刊『なぜ君たちは一流のサッカー人からビジネスを学ばないの?』が11月30日に発売されます。こちらもお見逃しなく!
▼関連記事
ホリエモン「Jリーグをイチバンリーグに 」 サッカーファンからは大不評?
http://weblog.horiemon.com/100blog/32054/
ホリエモン、ガンバ大阪の新しいホームスタジアムを視察「これが埋まってるところみたい!」
http://weblog.horiemon.com/100blog/34672/