これだけ読んでも楽しめるけど、有料メルマガは10倍以上楽しめる…そんなホリエモンメルマガ11/14配信『堀江貴文のブログでは言えない話 vol.356』無料ダイジェスト版。
メルマガの申し込みはこちらから▼
http://horiemon.com/magazine/
【今週の一言】〜京都でWAGYUMAFIAイベント開催〜
週末は、京都祇園で「WAGYUMAFIA」のイベントを開催。ホリエモン自ら厨房に立ち、お客さんに格別の和牛料理を振る舞った。「準備期間も短かったし前日入りできなかったこともあり、当日昼の回に向けての仕込みはバタバタでした」と振り返ったが、イベントは無事に成功した様子。
(▲動画は以前のイベントの模様)
【時事ネタオピニオン】〜トランプ勝利を分析〜
最近のニュースの中から、ホリエモンが気になるネタを10個セレクトしコメントする「時事ネタオピニオン」のコーナー。今回はそのうちの一つ、トランプ大統領誕生に関するコメントを紹介!
◆トランプ氏が勝利 米大統領選、接戦制す
http://s.nikkei.com/2ePT1VM
まさかのトランプ大統領ということだが、たしかにグローバル社会支持派というか、グローバル化で得する層は先進国ではマイノリティであり、マジョリティは損している層ということになる。そこに賢く入り込んだということだろう。
実際に大統領になってからはそれなりに現実的な政策に収斂していくのではないか。「今までの自分の立場を変えてくれるかもしれない」という期待に沿った結果であり、オバマ氏に求めたCHANGEとは違ったカタチでのCHANGEを希望している人たちがトランプ氏に投票したのだろう。
メルマガ本編では他にも「博多駅前で道路陥没」「電通役員ら数十人聴取」など気になる話題にコメントしています。西アズナブルさん書き下ろしのイラストにも注目!
▼関連記事
ホリエモン、トランプ氏の快進撃を分析「メディアの使い方が凄く上手い」
http://weblog.horiemon.com/100blog/38822/
【ビジネスモデル教えちゃいます塾】〜〇〇のマンガ化モデルがイケる!?〜
既に『堀江貴文イノベーション大学校』でも事業にしつつあるという、今週のホリエモンのビジネスアイデア。何でも“とあるもの”をマンガ化するらしい。「如何に多くの人達に素早く届けられるかが大事」とポイントを語るホリエモンだが、一体何のことだろうか・・!?
【近況報告】〜高知でトライアスロン完走からのグルメ行脚〜

11/6には高知県中土佐町にて開催された『中土佐タッチエコトライアスロン』に出場したホリエモン。「水温も割と高く泳ぎやすいが、なにげにコースがいつもより長くて・・・」と、レース中の様子も細かくコメントしている。
ゴール後には、ずっと前から行きたかったという「ツガニうどん」で有名なお店へ・・・。夜も打ち上げで美味しい食事とお酒を満喫していた。詳しいお店の情報はメルマガ本編で!
【Q&Aコーナー】〜今週は56個の質問に回答〜
読者の方から寄せられた質問に、ホリエモン自ら回答する人気コーナー。ルールさえ守れば、必ず毎週回答してくれる。今週号掲載のQ&Aをいくつかご紹介!
Q. プログラミングを独学でしており、堀江さんの欲しいサービスを作って学ぶという言葉通り学び、簡単なサービスなら作れるようになりました。(中略)更にもう一段階レベルアップしたいのですが、どの様に勉強したら分かるか、堀江さんの考えをお聞かせください。
A. 本を読むとかじゃなくて、実践あるのみだよね。実践していたら、そのうちレベルアップするから。
Q. ニュースやネット上の記事をスマートニュースやグノシーで見ています。堀江さんも情報収集でニュースアプリ等使われていると思いますが、現在よく使われているニュースアプリや効率よく記事をみる際のサイトを教えていただきたいです。
A. Newspicks、グノシー、LINE NEWS、Antennaなど。
などなど、今週は計56個の質問に答えている。過去に何度も答えている質問や答えが簡潔になっている質問、一般的と思われない質問などは[QAその他特別編]に掲載。
その他のコンテンツラインナップ
【おすすめレストラン】〜美味しい餃子屋台のお店〜
読者からの「グルメ情報を掲載して欲しい」という声から誕生したコーナー。ホリエモンオススメの飲食店情報を掲載しています。今週は、高知餃子を一躍有名にした“あのお店”をご紹介。名物の焼き餃子は勿論、お酒もメニューがユニークで、ついつい頼みすぎてしまうそう。
【私のおススメデジタルガジェットコーナー】〜注目の電子書籍リーダー〜
ホリエモンオススメのiPhoneアプリやサービス、デジタルガジェット等を紹介していく本コーナー。今週は、話題の電子書籍リーダーの紹介レビューをお届け。
【プレゼントコーナー】
読者へのプレゼントを毎週掲載。今週は、11月22日に生放送される「堀江貴文のFRESH!チャンネル」から『FRESH! by AmebaTV 公式ステッカー』をプレゼント!
【ホリエモンの言葉(仮)】
ホリエモンの書籍などに掲載されている言葉のなかから、
今週は……
「“言いなりパターン”に陥るな」
「成り上がりは批判され、金満一家は嫉妬されない」
「真の価値を見極めよう」
の3つの言葉について解説しています。
【メルマガでしか言えない海外ガイド】
『堀江貴文イノベーション大学校』内、旅行事業系グループから誕生したコーナー。一般的にはあまり知られていないと思われる海外の楽しみ方や、オススメスポットを掲載しています。今週はマカオでの興奮体験を紹介。
【書評コーナー】
ホリエモンが読んだ書籍や漫画、鑑賞した映画などを紹介していくコーナー。
【ホリエモンWITH】
ホリエモンドットコムとのコラボレーション対談企画『
【今週のお題】
ホリエモンが指定したお題に読者が応えていく新感覚のコーナー。今週は、前回のお題「地方限定! オススメのシーシャバーはどこにある?」への読者の回答を掲載。
【今週のメディアスケジュール】
連載や書籍の上梓、ネット生放送やテレビ出演など、ホリエモンの
【読者さんからの感想】
読者さんからプレゼントコーナーに寄せられた感想のなかからいく
【編集後記】
当メールマガジンの編集人、担当編集Sによる、
・・・毎号、読者のみなさまからのメッセージを反映させ、
「ニコニコ動画」/「
メルマガの申し込みはこちらから▼
http://horiemon.com/magazine/