内閣参与(特命担当) 飯島 勲氏による喫煙肯定、推奨記事に対してホリエモンがTwitterで以下のようにコメント。
最早老害以外の何者でもない 世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか 飯島 勲 「リーダーの掟」 – グノシー – https://t.co/7HfH7hfq8W
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) October 23, 2015
「世界の潮流はむしろ喫煙者を大事にする方向で進んでいる」「タバコを肺がんの原因とするのは間違い」「サラリーマンにとって喫煙が出世の近道」「私がもっとも許せないのは、タバコを途中でやめた裏切り者たち」とする飯島氏の意見に対し「老害以外の何者でもない」とバッサリ切り捨てた。
ホリエモンはタバコ肯定派?否定派?
かくいうホリエモンは非喫煙者。だが、健康のためというわけでもなく、単に好みではないから吸っていないという。
しないですね。別に合理主義でも、ないですが、単に好みじゃないだけで。 RT @techbits21: @takapon_jp 堀江貴文さんって喫煙されるんですか?合理主義的な堀江さんは、わざわざお金払って不健康になることはしないと思っていたのですが(私の勝手な想像です)
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) December 15, 2013
別に RT @Emperor_bayzeld: @takapon_jp ホリエモンは嫌煙家ですか?自分の隣で吸われたら嫌ですか?
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) October 23, 2015
今回の内閣参与・飯島氏が喫煙を極端に肯定、推奨した記事(世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか/PRESIDENT Online)は「老害」と切り捨てたホリエモンだが、嫌煙家というわけではない。
俺はタバコ吸わないけど、その政策はクソ RT @uesugitakashi: 東京全域全面禁煙。レストランも含むらしい。 QT なにそれ? RT @uesugitakashi: 松沢成文なう。いきなり「禁煙条例」をぶってる。 http://bit.ly/gL1CdW #fpaj
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) March 9, 2011
どこまで健全にすりゃ気が済むの? QT @kazuwow そゆ意味だとパチンコ何とかした方がって思います。色んな意味で難儀でしょうけども。RT @manaby 今じゃノンスモーカーで可処分タバコ代を他の消費に使ってます。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) March 10, 2011
慣れたらどんどん別のモノも規制されるようになるよ。それでいいの? QT @shun_kichi 英国では数年前から同じような条例が全国的に発令されましたが、最初の戸惑いはあったにしろ、皆普通に慣れました。クラブでも、レストランでもタバコ吸ったら罰金
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) March 10, 2011
嫌煙運動が嫌いだから。細かくないよ。これが禁酒運動とかに繋がるから QT “@danbobu2: ホリエモンも実は細かいこと気してんだね。吸わないけど禁煙じゃないとか RT @takapon_jp: 来週号のアサ芸連載に書きました。タバコ吸わないけど禁煙家ではありません。 ”
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) July 20, 2010
たばこ自体嫌いなわけではなく、むしろ嫌煙運動には反対だという。行き過ぎた規制は更なる規制を生み、タバコの次は禁酒運動などにもつながりかねないと指摘している。世の中に醸成されるそうした危険な空気感に敏感な姿勢は、先月本人が書いたSEALDsを批判するブログにも共通して現れている(私がSEALDsをdisる理由)。
また、一貫して軽減税率反対を主張しているが、その財源にたばこ増税が検討されているというニュースに対しても以下のようにコメントしている。
軽減税率反対! 与党:たばこ増税検討 軽減税率の財源 – 毎日新聞 – https://t.co/47xaT6YoBX
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) October 24, 2015
(参考記事:「最悪」 「ゴミクズ」 ホリエモンが軽減税率を痛烈に批判する理由)
水たばこにハマるホリエモン、電子たばこ業界にも熱視線
最近水たばこにはまっているというホリエモン。
私もはまってます。RT @atsushilonboo: シーシャ(水たばこ)にはまってます…僕はたばこをやめて5年経ちますが、ここにきて水たばこにハマるとは…色んな吸い方があるらしいですが… pic.twitter.com/YZCENjX5fS
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) October 18, 2015
一方電子たばこ業界にも以前から熱視線を送っている。
電子タバコ業界あついな 世界初となる「電子マリファナたばこ」が販売開始! – http://t.co/7yonkRLLZr
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) June 28, 2014
JTから電子たばこ「Ploom」をもらったらしい。
もってますよん RT @nishi_aznable: これ買ってみようと思ったんだが・・・2013年12月12日、『プルーム』『たばこポッド』(7銘柄)新発売 | JT ウェブサイト http://t.co/wC67WeBMsk pic.twitter.com/ALCrvwXehB
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) December 12, 2013
なんでだろねー。面白がってくれそうだからじゃない? DDSにも使えそうだし RT @yoshiaccess: @takapon_jp @techbits21 タバコ吸わない堀江さんになんでJTは電子タバコあげたのでしょうか?
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) December 15, 2013
非喫煙者のホリエモンだが、嫌煙運動から電子たばこまで、たばこをとりまく事情についても冷静に見ており、個人としての好みがどうこうではなく、是々非々で考えているようだ。